Fortune Tree Diary

とあるサラリーマンの資産運用記録です。これから資産運用始める始める方の参考になるように情報発信していこうと思います。

トラリピ ユーロ円売りについて考えてみた


f:id:el_pistolero_kaz:20200703123500j:image

最近ツイッター目から鱗な情報が!

私が知らなかっただけすが・・・

円建ての買いトラリピ運用口座に、追加でユーロ円売りトラリピを運用すると、資金追加ゼロで運用出来るというお話。

めがねこさんの、とても分かりやすい記事がありますので参照させて頂いております。

https://masatfx.com/eurjpy-traripi1/

https://masatfx.com/eurjpy-multihalf/

 

自分なりのメリットとデメリットを考えてみました。あくまでも私の視点なので他の方には参考にならないかも知れません。

これらを考慮したうえで、どうしたのか?をこの記事の結論にしています。

 

メリット

1、追加資金なくトラリピを増やせる

コレに関しては全く意義なし。完全にその通りかと思います。

追加資金無しが一番魅力的ですよね!

だからこそ、やりたい事の優先順位上がりました(^o^)

 

2、リスクヘッジになる

今運用している、カナダドル/円買い に対して同じ動きをする ユーロ/円売りを追加する事で、下がっても上がっても確定利益が出るようになり、ロスカットのリスクがさがる。

コレもそのとおりですね。

 

デメリット

1、資産管理が少し難しくなる

今はマネースクエアさんのシミュレーションツールを駆使して、ロスカットやトラリピのトッピングを検討しています。

複数通貨になるとロスカットレートを計算してくれなくなる他、2通貨分のレートをどれぐらいの関係で変えて見ていくかがすごく難しい。

シミュレーションツールの気持ちがすごく分かる(笑)

証拠金維持率を、ケーススタディをしながら管理していく感じかな?

そこまでしなくても・・・って自分自身も思うのですが、正直ちょっと怖いところですので、念入りに。コツをつかんでしまえば、うまくやれる気がしますが。

 

2、うまく機能しないケースは存在する?

金管理が難しくなるだけで、ホントにリスクが無いの?って考えていました。疑い深くてすみませんm(_ _)m

リスクになるとしたらココなのかな?と言う点を上げておきます。

f:id:el_pistolero_kaz:20200708202410j:image

上図はカナダドル円とユーロ円のチャートを時間軸合わせて重ねたものです。

傾向同じですが、場所によってはまずまずの差があるように思えます。

このまずまずの差が出ることも頭には入れておき、あまり攻めない事が重要かと考えます。

 

余談ですが、ユーロカナダドルの関係が気になり、チャート見てみました。


f:id:el_pistolero_kaz:20200708202349j:image

出典:https://jp.tradingview.com/symbols/EURCAD/

なんかこの通貨ペア トラリピに向いてませんか?(直感)

リピート系自動売買で使えるFX会社あればやってみたいですね。

 

トラリピ設定するなら

設定の際の考え方

・基本的にチャートは同じ動きをするので、

2通貨のどちらかのレートを固定してシミュレーションする(ワースト想定)

・トラリピのシミュレーションツールで

証拠金維持率100%(ロスカット)を探って把握

・資金は有効証拠金の70%で計算

設定

ユーロ 121〜140円に売りトラリピ7本

追加資金無し

ユーロロスカット155円(カナダドルレート固定)

 

結論

適切な設定はわからなかったので迷ってましたが、とりあえず、上記の設定で仕掛けました。かなり安全方向に振ったと思ってます。

あまりメリット生かしきれていないのでほとんど利益につながらなくなりそうで、今後修正の可能性大です。

もう少し根拠ある考え方ができればいいのですが・・・