Fortune Tree Diary

とあるサラリーマンの資産運用記録です。これから資産運用始める始める方の参考になるように情報発信していこうと思います。

積立NISA とトラリピ

f:id:el_pistolero_kaz:20200604211720j:plain
マネースクエアさんに口座開設を申し込んで5日になりますが、連絡がありませんので、この間に積立NISAにも少し触れておきたいと思います。
積み立てNISAの運用状況については、需要が出てきたら触れる事にします。

fortune-tree.hatenadiary.com
トラリピというよりも、資産運用を始めたきっかけはこちらに書いたとおりですが、トラリピを始める前から、積み立てNISAをやっています。

どのように資産運用をすればいいのかも分からず、ホントにとりあえずで税金かからないから。という理由で今年の1月から始めたのが積み立てNISAです。
なぜ積み立てにしたかっていうと、運用をプロに任せる信託だからです。
始めた当初は正直、よく分かっていませんでしたので・・・

おまけに、今現在も月1万円しか積み立て出来ておらず、非課税枠も最大限活用出来ていない状態です。

そんな中で非課税枠使い切らずに、他の運用なんてもったいないと思う方も多いと思いますが、私なりの考え方を書いておきます。


考え方

+ 運用の経験を積むため
積み立てNISAは特性上、長期間にわたって積み立てという形で投資信託を購入していくものであり、積み立て設定をしたら、何もやる事がないので、他の運用をやってみたくなりました。
そこで、比較的低リスクで運用できそうなトラリピに目をつけました。

+ より多くの運用益を得るため
始めた後に学んだ事ですが、ファンドにもよりますが、利回りは5%あれば上出来。3〜4%ぐらいが妥当かな?といった実力と想定します。
税金かからない利回りの5%は税金のかかる6.3%と同率と考えると、それ以上の利回りが得られれば良いということになります。そこで、あっきんさんを参考にさせて頂いて利回り10%で運用する事を目指します。


今のところ考えているこれからの方針

  • 積み立てNISAはこのまま続ける
  • トラリピで利回り10%を目指して運用する


と、こんなイメージでしょうか。
非課税枠は使い切った方がいいのでしょうか。まだ積み立てNISAも数カ月しかやっていないので、利回り読めませんが、パフォーマンスとして10%に近ければ、積み立てNISAを優先すべきかも知れません・・・

正解は分かりませんが、自分でやってみる事が大切だと思っています。

口座が開設されるのを首を長くして待っている所です lol